5月13日葡萄塾スタイル FREE LIVEでした

2009年05月14日

5月13日葡萄塾スタイル FREE LIVEでした

5月13日当初の予定とは違い、かなりスタートは遅れ、19:30過ぎに始まった第12回葡萄塾スタイル FREE LIVEでした。

一番乗りは、かんのちゃん19歳。ストリートの方でした。

スタート時間には、お客さんがあまりいなかったので、お客さんが来るまでの時間、いの太郎氏や、かっちんさんとともに、かんのさんのリハもしてもましたが、圧倒的な声量とエネルギッシュなギターで度肝を抜かれました。

スタート後、からお客さんが徐々に増え、あらたな参加者も多く、楽しい雰囲気の中、無事終了することができました。

2曲縛りという過酷なルールではありますが、またのご参加をお待ちしております。
そして、うまい人が多くてハードルが高いと思われている方、そんあことはありません。
早めにいらしていただくと、結構ゆったり、まったりとした雰囲気で、演奏できますので、ぜひおいで下さい。音楽を楽しむのは皆同じです。
特に初心者の方をお断りしている訳では無く、むしろ歓迎しますので、よろしく。

今回も、塾長高橋さんの場所提供に感謝。
そして、うじっぴさんの協力に感謝。
おもしろがってきていただいた、ミュージシャン、観客の皆さんに熱い拍手。

さて、次回葡萄塾スタイル FREE LIVEは、
【6月17日(水曜日)19:00〜22:00】
第13回葡萄塾スタイル FREE LIV

です。

参加の際に、必ず守って頂きたいのは、気持ちいい空間を維持してもらいたいということです。
よろしければ、ここをご覧ください。
http://jintaro.ashita-sanuki.jp/e123378.html

出演者の方の当日の日記です。
バナボーサンの日記
http://plaza.rakuten.co.jp/cuuneru/diary/200905130002/

今回、18組の出演者を迎えました。
すごいです。
幕の内弁当、てんこもりで満腹〜っ。



同じカテゴリー(音楽イベント)の記事画像
天空のミュージック 屋島山上 映像
【映像ウクレレスーパープレーヤー】
【葡萄塾 廣田昌世 JAZZ LIVE】
【映像と音楽 バグパイプと・・】
映像SLIDESHOWフェリアード
IRISH PUB TRAIN THE CRAIC
同じカテゴリー(音楽イベント)の記事
 葡萄塾FREE LIVE & 5周年記念 スペシャル FREE LIVE (2013-06-30 00:58)
 天空のミュージック 屋島山上 映像 (2012-08-02 23:30)
 映像帰ってきたバカ息子FREE LIVE 3/28 (2012-03-30 12:44)
 11月3日祝日三好慶子 琴とワインを楽しむ会 (2011-11-02 07:37)
 【映像ウクレレスーパープレーヤー】 (2011-09-17 22:43)
 映像 廣田昌世 MUSSETE JAZZ BAND (2011-08-04 19:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月13日葡萄塾スタイル FREE LIVEでした
    コメント(0)