【8月1日土曜 AVANTI にて我如古 絵美  LIVE】

2009年07月27日

【8月1日土曜 AVANTI にて我如古 絵美  LIVE】


【沖縄音楽/三線/唄者:えーみーLIVE】
8月1日 (土)
20:00スタート、(オープン19:00)
1ドリンク付き、¥1500−
おかわりALL¥500−


店長の良太氏から
★沖縄ちっくなオツマミ、軽食もやる予定。

ただし、早めの予約が必要と思われます。

今回も店長の良太さん、張り切っております。

場所、高松市瓦町1-2-4グルメ館2F
AVANTI (CLASSIC BAR AVANTI)アバンティ
087-851-9758

場所の説明:ライオン通り南出口の西角のビル2階(ワシントンホテルの東並び)にあります。

我如古絵美さんは、今沖縄に拠点を移しているので、なかなか高松では会えません。この機会を逃さずに、ぜひ、おいで下さい。

我如古 絵美(がねこ えみ)プロフィール

1980年、神奈川県横須賀市出身。
2003年、琉球古典芸能コンクール 野村流三線(さんしん)新人部門受賞。 その秋、沖縄音楽の知識、感覚を深めるべく沖縄に単身移住。
2004年、琉球古典芸能コンクール 野村流胡弓(こきゅう)新人部門受賞。
この年、坂本龍一氏やTHE BOOM等との音楽活動でも知られる民謡歌手の我如古より子に師事。民謡ステージ「姫」でのライブにレギュラー出演し、我如古より子のアシスタントとして沖縄や各地のライブに参加。
年末から、香川県高松市の琉球御殿にて長期出張ライブを行う。

2005年5月にシングル「南の島」をリリース。7月にはコンピレーションアルバム「歌声酒場」に参加。10月から3ヶ月のアメリカストリートライブツアーを経て、帰国後は高松を中心に活動中。
2006年11月には三線教室「ゆいサークル」を立ち上げ、代表を務める。
2007年9月に三線ピアノユニット Eimee&Yoshikoでシングル「sarisari」を発売。
2008年高松でのライブ活動に一応のピリオドを打ち、原点となる沖縄に帰り、再び音楽活動を開始。

那覇市に「姫」の姉妹店「民謡ステージ 歌姫」が、オープン。(えーみーは店長として頑張っております! )

「民謡ステージ 歌姫」
那覇市東町5−16 嘉陽ビル1F(モノレール旭橋駅向かい。泉崎交差点、58号線沿い)
098-863-2425
http://utahime.ti-da.net/

久しぶりにエーミーの歌が聴けますなあ。

クラッシックバーアバンティが、南国沖縄の風をどう受け止める?
楽しみです。


同じカテゴリー(音楽イベント)の記事画像
天空のミュージック 屋島山上 映像
【映像ウクレレスーパープレーヤー】
【葡萄塾 廣田昌世 JAZZ LIVE】
【映像と音楽 バグパイプと・・】
映像SLIDESHOWフェリアード
IRISH PUB TRAIN THE CRAIC
同じカテゴリー(音楽イベント)の記事
 葡萄塾FREE LIVE & 5周年記念 スペシャル FREE LIVE (2013-06-30 00:58)
 天空のミュージック 屋島山上 映像 (2012-08-02 23:30)
 映像帰ってきたバカ息子FREE LIVE 3/28 (2012-03-30 12:44)
 11月3日祝日三好慶子 琴とワインを楽しむ会 (2011-11-02 07:37)
 【映像ウクレレスーパープレーヤー】 (2011-09-17 22:43)
 映像 廣田昌世 MUSSETE JAZZ BAND (2011-08-04 19:37)

この記事へのコメント
はじめまして。
でも、そうではないのです。
今年のはじめ ある方のフラ発表会でお名刺いただいてます。
会社辞めたんだ~って、その発表会の一部だけ進行アナウンスを
お手伝いしてたものです。

えーみー さんを、何故おみかけしなくなったのか、疑問でした。
そうゆうことだったのですね。

時々、高松には来てくれる?
Posted by アルテアルテ at 2009年07月31日 19:04
アルテさん、こんばんわ。
レスポンス遅くて申し訳ありませんでした。
パパフラ発表会のときですね。お会いしたのは。
お久しぶりです。

彼女は、沖縄で我如古より子師匠のもとで修行とお店をまかされております。
来年おそらく、早いうちに高松に来ると思います。
Posted by jintarojintaro at 2009年08月06日 00:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【8月1日土曜 AVANTI にて我如古 絵美  LIVE】
    コメント(2)