煩悩ハチハチ

2008年08月08日

煩悩ハチハチ
8月8日、今日はハチ並びと思いきや、
そうyear〜2008年じゃあねぇか。

はちはちはち、縦に並べると三重塔。

四国のお遍路さんも巡礼は八十八カ所だ。

関連は無いけれど、しかし、なぜ八十八なんだろう。
一説によると、男の厄年42と女の厄年33に子供の厄年13を加えたものという。
また別の説では煩悩の数や、米を分解したものというのもあるらしい。
あれ、煩悩は108じゃあないの?
煩悩に子をつけると子煩悩(育児教育において子供を非常にかわいがっている人)、あれっ意味が違ってきている。

煩悩は、根本的なものを六つに分けられている。
貪(とん:万物をむさぼる心)
瞋(しん:怒りの心)
癡(ち:心理に対する無知)
慢(まん:他人と比較して思い上がる心)
疑(ぎ:疑ってかかる心)
悪見(あくけん:誠の道理を知らざる心)
だそうな。
意味わからんけど。

よく考えてみると、煩悩の中に生きてるわ、おれ。
その煩悩だらけの俺ですが、
この日曜日、8月10日、16:00〜
丸亀市飯山町の88STAGEにて、野外ライブやります。
BRASS ROCKのCHICAGOのコピーバンドです。
出番は17:00〜です。
ぜひおいで下さい。(これって煩悩ですか)



同じカテゴリー(音楽イベント)の記事画像
天空のミュージック 屋島山上 映像
【映像ウクレレスーパープレーヤー】
【葡萄塾 廣田昌世 JAZZ LIVE】
【映像と音楽 バグパイプと・・】
映像SLIDESHOWフェリアード
IRISH PUB TRAIN THE CRAIC
同じカテゴリー(音楽イベント)の記事
 葡萄塾FREE LIVE & 5周年記念 スペシャル FREE LIVE (2013-06-30 00:58)
 天空のミュージック 屋島山上 映像 (2012-08-02 23:30)
 映像帰ってきたバカ息子FREE LIVE 3/28 (2012-03-30 12:44)
 11月3日祝日三好慶子 琴とワインを楽しむ会 (2011-11-02 07:37)
 【映像ウクレレスーパープレーヤー】 (2011-09-17 22:43)
 映像 廣田昌世 MUSSETE JAZZ BAND (2011-08-04 19:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
煩悩ハチハチ
    コメント(0)