【9月5日津軽三味線 カラシヤクラッシック】
2009年08月24日

9月22日のDEXTER + 1(yoshiko)の熱い疾走感のあるライブを体に焼け付けたまま、次回のライブが迫っています。
【津軽三味線 筒井茂広&戸村恵里 LIVE】
9月5日(土曜)20:00〜
カラシヤクラッシック
場所:丸亀市原田町1586−1
予約の連絡先:0877−24−7771
無料ライブ です。
通常のお食事料金で、お食事をお楽しみください。
筒井茂広
1972年香川県さぬき市生まれ。
大学4年間を沖縄で過ごし、その間に沖縄民謡、エイサー、獅子舞を学び、卒業後帰郷。故初代高橋竹山のCDを聴き、津軽三味線の音色に魅了され、香川にて、26歳より津軽三味線を始める。
平成18年6月よりソロ活動開始。
平成19年1月末より、高橋竹山の経験した「門付け」の旅を追体験したいとの思いから、門付けをしながら四国八十八カ所の歩き遍路を開始。
同年4月1日に結願し、48日間の区切り打ちを終える。
平成19年、20年と大川中学校(東かがわ市)にて津軽三味線の講師を務める。現在四国を中心にライブ活動を展開中。
平成20年9月西日本放送ドリーマーズに出演。
平成21年4月より西日本放送にてラジオカーレポーターを務める。
戸村恵里
2002年 県立名西高等学校 音楽科 入学
津軽三味線のライブを見て興味を持つ
2003年 高橋静山氏に師事(16歳)
2004年 津軽三味線 高橋静山流 名取(17歳)
2005年 津軽三味線 高橋静山流 師範(18歳)
2006年 民謡を始める
民謡四国大会 ヤングの部 優勝
徳島県民謡大賞 審査員特別賞
民謡全国大会 ヤングの部 5位入賞
四国放送、NHK徳島、AMラジオ、FMラジオに多々出演
2007年 24時間テレビ(四国放送)出演
現在22歳
毎週 月曜、火曜、水曜日、夜9時〜11時まで
四国放送ラジオAM1269 「バンリク」担当!!!!
Posted by jintaro at 21:16│Comments(1)
│音楽イベント
この記事へのコメント
おはようございます。
戸村恵理さんいいですよー。 おすすめです。
前にお座敷で拝見、拝聴しました。
戸村恵理さんいいですよー。 おすすめです。
前にお座敷で拝見、拝聴しました。
Posted by でにす at 2009年08月25日 07:38