表紙写真の正体(ハートポシェットさん)

2007年11月23日

表紙写真の正体(ハートポシェットさん)

自分の写真では決してない・・・・たぶん。
こんな肌色はしていない・・・・あたりまえだのクラッカー(古っ)。

このカエル、名前は東京のシナダというメーカーが作る「フモフモさんシリーズ」のけろーにょさんの一種という。
いろんな種類があるので我が家では、個体識別として「ハートポシェットさん」と呼んでいる。

なれそめはこうだ。
昨年、サンポートの2階にあるファンシーショップ「パスポート」でみつけたぬいぐるみ。
これをたまたま、女房に買って帰った。

このぬいぐるみを使って、童話作家でもない妻が、物語(ブログ形式)を書き始めたのだ。

すでに始めてから170話、1年半は過ぎたのか。
その間、このケローニョシリーズを含め、住民がどんどん増え続けている。

そのブログ「フモフモさんといっしょ」
http://chopifumo.blog67.fc2.com/

このぬいぐるみ、なかなか高松では手に入りにくくなっている。



同じカテゴリー(フモフモさんといっしょ)の記事画像
スターフモーズ エピソードⅦ 敵の逆襲
スターフモーズV 姫の参戦
スターフモーズ エピソードⅣ 敵の侵入・・災難?
ちょぴのフモフモさん、新シリーズ
紅葉の季節
同じカテゴリー(フモフモさんといっしょ)の記事
 スターフモーズ エピソードⅦ 敵の逆襲 (2008-03-10 23:12)
 スターフモーズV 姫の参戦 (2008-03-03 23:08)
 スターフモーズ エピソードⅣ 敵の侵入・・災難? (2008-02-29 00:20)
 ちょぴのフモフモさん、新シリーズ (2008-02-26 07:41)
 紅葉の季節 (2007-11-25 16:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
表紙写真の正体(ハートポシェットさん)
    コメント(0)