あほあほヒストリー(小さなデストロイヤー編)

2007年11月23日

一番最初に親にこっぴどく怒られた記憶がまだ残っている。

あれは、幼稚園に入る前か入ったすぐ後だったのだろうか。
そこころ、父は朝から晩までほとんどイナバウアー・・・・(いかんいかん、また親父ギャグにはしってしまう)もとい、・・・いなかった。

今では寝起きおめめぱっちりの僕でも、昔は寝起きが悪かったのだろう、そのころ、父も目覚まし時計で起きていたらしい父が、出て行く姿を見た記憶がないのだ。

ある日、母親はたまたまかどうかわからないが不在。誰もいないアパートの中で、目を付けていた目覚まし時計を手に取った。

どこをどうしたらいいのかわからない。

後ろのねじを回してみる。上の2つのベルを動かしてみる。縦横斜めに傾けたり、回したり。
金色に輝く目覚まし時計は、興味の対象として申し分なかったのだろう。

そのうち、文字盤の裏側にねじがあることに気付いた。
小さいとき、ねじ回しなんか無理と思うだろうが、器用なおいらはそんなの知っていたさ。

そこで、家の唯一のドライバーを持ち出し、
分解に取りかかった。
裏の蓋を外し、上側のベルのねじを外し、ベルを時計から分離、中身が動くのを見ながら、そっと引っ張ると・・・・ボコッ・・・・

機械が・・・・抜けた。表を見るとねじが硝子と文字盤の間で自由気ままに動いていた。

そこで気が付いた。もう戻すことは出来ない。
仕方がないので、しらんふりしていたら、母親が帰ってきて

「なんしょんな」

涙ぐみながら「もどらん」と僕。

「あーあーお父さんに怒られるわっ」

その夜、僕は部屋の中で空を飛んで、星が見えました。
とってもロマンチックな夜でした。

翌日になっても、ほっぺと心が少し痛いままでした。



同じカテゴリー(お馬鹿)の記事画像
ここまで大震災の影響が?
納豆臭に加齢臭?
あほあほ日記? 霊園は怖かった〜の巻
若葉の頃の紅葉[実はあほあほ日記]
あほあほもどき?(風邪編)
あほあほヒストリー(線路編)
同じカテゴリー(お馬鹿)の記事
 ここまで大震災の影響が? (2011-04-26 22:48)
 納豆臭に加齢臭? (2011-04-20 09:20)
 あほあほ日記? 霊園は怖かった〜の巻 (2009-09-04 20:12)
 【そこはかとなく可笑しい】猫 (2008-11-18 21:04)
 【はやく〜】犬が・・・ (2008-11-17 23:26)
 【あほあほ日記 おらおら編】 (2008-11-13 22:22)

この記事へのコメント
お~星様キーラキラ。って歌はそういう歌だったのかも。
Posted by UDマンUDマン at 2007年11月23日 22:56
お星様キラキラ?
というか、目の前をちかちかでしたね。

やったことの痛さと、親父の掌の衝撃と比較すると、まだやったことの方が重かったかな?
Posted by jintarojintaro at 2007年11月24日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あほあほヒストリー(小さなデストロイヤー編)
    コメント(2)