くるわくるわいろんなの 音楽映像あり
2011年09月20日
1年の4分の3がすぎた。
人生もおそらくそのくらいは過ぎたのかと思う今日この頃ですが、さしてもまた、いろんなものが来ました。
明日は OPEN MIC STAGE 葡萄塾 FREE LIVE だというのに、台風15号という要らぬお客さんが通り過ぎるし、僕の第2のふるさとの名古屋は100万人の避難勧告で、洪水の被害が心配されるし、運転してると腰痛は強くなるし、僕の脱退バンドの屋台骨のメンバーが亡くなるし、散々だったよ。
一方で、ウクレレええど911、デザイナーズマーケット、街角に音楽をのイベント等、音楽というジャンルを音響を通じて見聞きしたり、いまは映像でもコミュニケーションを取りながら作ってみたり、その楽しさ、深さ、面白さの行く先の可能性も見えてきた。
明日は、葡萄塾一応やるつもりですが、腰痛のため、おかまいできません。
ぼちぼちやりおます。
ビデオも希望者しかうつしません。そこんとこよろしく。
時間は限られているから、無理せず、歩いてゆかなければと感じる9月でした。
映像は、街角に音楽を@香川主催の音楽ブランドイベント MUSIC BLUE。
その中で、今回は男性ボーカルを集めたライブイベント VOICES TO THE SKYが行われました。
その出演者のうち地元の出演者 ツチヤ—サーキットの映像です。
このイベント、見ることが出来た人は、とってもお得でした。
おそらく、15,000円のチケット分は、楽しんだことと思います。
Mr,Bojangles Cover
Dark End Of The Street Cover
Posted by jintaro at 21:01│Comments(0)
│独り言(親父特有)