若葉の頃の紅葉[実はあほあほ日記]

2008年07月22日

草萌える初夏の話。
小学校を転校したばかりの頃だった。
昨今の河川工事の行われていなかった自宅前の川には、いろんな生き物や、植物がいた。
その川の近くに、僕はよく知らなかったのだが、大人の人はハゼの木と言っていたような記憶がある植物がいっぱい生えていた。その植物は、一本の柔らかくしなる茎に丸い葉っぱが飛行機の翼のように対になって並んでいるものだった。
若葉の頃の紅葉[実はあほあほ日記]



転校したばかりでできた友達は、自宅の近くまで送ってきたりしてくれていた。
ある日、その植物をみんなが避けていることに気付いて、その茎から引きちぎって友人の方に触れた。
その10分後、友人の方が触れたところだけ赤くミミズ腫れになってしまった。
そこで、ぼくは意地悪虫が沸々と湧いてきて、その茎をしごいて、葉っぱをぜんぶなくして、茎を鞭のように振り回して、友人達を追いかけた。
その後疲れたのでその茎を捨て、集まってきた友人に何気なく背中に手を当てたら、10分後、友人全員の背中に見事な紅葉。あちゃー、と思いごめんと謝ったが、その瞬間思いっきりほっぺたを平手打ちされた。
間髪をいれず、僕のほっぺにおおきな紅葉ができて、僕は涙で友達は大笑い。
いやほんま、最悪の夏の紅葉でした。もちろん友達もそのかぶれは最悪だったでしょう。数日でなおっていましたが。

ちなみにそのころ、なぜか、僕は漆にもかぶれず、このハゼにもかぶれなかった。
体質というのを知った夏の思い出でした。



同じカテゴリー(お馬鹿)の記事画像
ここまで大震災の影響が?
納豆臭に加齢臭?
あほあほ日記? 霊園は怖かった〜の巻
あほあほもどき?(風邪編)
あほあほヒストリー(線路編)
あほあほヒストリー(悲しきお誕生日編)
同じカテゴリー(お馬鹿)の記事
 ここまで大震災の影響が? (2011-04-26 22:48)
 納豆臭に加齢臭? (2011-04-20 09:20)
 あほあほ日記? 霊園は怖かった〜の巻 (2009-09-04 20:12)
 【そこはかとなく可笑しい】猫 (2008-11-18 21:04)
 【はやく〜】犬が・・・ (2008-11-17 23:26)
 【あほあほ日記 おらおら編】 (2008-11-13 22:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
若葉の頃の紅葉[実はあほあほ日記]
    コメント(0)