あほあほヒストリー(給食編その2:食事中は遠慮下さい)
2007年11月25日
小学校低学年、住んでいたところからは、駅まで歩いて行き、電車で一駅、そこからまたてくてく歩いて通っていた。
そのころの給食は、コッペパンが主食、脱脂粉乳というまずくてあったかい牛乳が必ず付いていた。
時折、コッペパンを揚げて砂糖をまぶした揚げパンが出ていた。
これは甘い物が少なかった給食の中で唯一と言っていいもので、誰もが大好きだったように思う。
僕もそれに漏れず、揚げパンだけは大好きであった。
しかし、それを食べることはリスクが大きく、結構微妙な調整が必要なしろものでもあったのだ。
今では信じられないだろうが、僕の胃腸は脆弱で、便秘と下痢を繰り返し、その上、食が細く、油物、牛乳には極めて弱かったのだ。
その効果はてきめんで、授業中であれば、教室で「先生、うんこ」と手を挙げてトイレに行きたい気持ちを素直に伝えるしか無かったのだ。
ある日、揚げパンの誘惑に負けた僕は、調子がよかったのでトイレに行かず、下校を始めてしまった。
実はその日は便秘だったのだ。
学校から駅までの道のりを半分位を歩いている途中に、下腹が痛くなってきた。
「どーしよー」
友達が、ランドセルをたたいて小走りにさよならと言う。その衝撃にも耐えられなくなってきて、僕は膝をくっつけて妙に歩幅が狭い歩き方にしか出来なくなってきた。
後少しで駅につく・・・・・ほっとするのもつかの間、押さえてきた便意が強烈に襲ってくる。
へっ、ほっ、ううっ、んっ、いやっ、ほい、お、ぐぐぐ、まだ、ひやっ・・・・・・・
水戸黄門(実と肛門)がぴくぴくするのをまだ幼い大殿筋で押さえつつ、駅のホームについたが、まだ電車は来ない。
しばらく、もじもじしながら便意モンスターと格闘する僕は、冷や汗がだらり・・・流れる。
歩かなくなったので、その汗が放射冷却して、またお腹の痛みを強烈にさせてきた。
大殿筋は悲鳴を上げ始め、早く楽になれと僕に告げてくる。いやいや、まだまだ、我慢が・・・ほえっ・・・・、うっ。
端から見れば何をやっているんだろうと思っているのに違いない。そういう注目を浴びている状態で、
最大の強烈な便意を得た僕は、もういいやと握りしめた手と大殿筋をゆるめてしまった。
その瞬間・・・ぴーっ(詳細な表現は控えさせて頂きます)。
驚く周囲の人たち、飛んでくる駅員と、切符売り場の人が、紅顔の美少年のカストロシーンを目撃したわけです。
しかし、そのとき友人は周辺にいなかったので「うんこたれ」とかは言われずにすみました。
その日以来、通学途中にトイレを貸してもらえる家やお店が何軒か出来ました。
駅員さんのトイレ、切符を売っているお店のトイレ、八百屋さんのトイレ、途中にある友人の家など。
うまい話、甘い物の裏に潜む危険は、このとき強烈に身にしみたのですが、
その日以後安心して、揚げパンを食することが出来るようになってしまいました。
のど元過ぎればという今の性格を作ったエポックメイキング的出来事でした。
Posted by jintaro at 09:23│Comments(4)
│お馬鹿
この記事へのコメント
子供心としてはめっちゃあ傷つく話なのに、それをうまく経験として活かしてるとこが素敵です(*^-^)b
でも昨日に続きちょっと大笑いしてもいいですかぁ?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
でも昨日に続きちょっと大笑いしてもいいですかぁ?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Posted by となきち at 2007年11月25日 10:01
傷つきますよ・・・・・・1日2日・・・・・。
あとは忘却の彼方・・・といいながら、今まで覚えているというのは・・・ね。
どうか笑ってやってください。
あとは忘却の彼方・・・といいながら、今まで覚えているというのは・・・ね。
どうか笑ってやってください。
Posted by jintaro
at 2007年11月25日 11:28

強烈ではなかったが昔遠征ゴルフに行った時のこと、マダムは便秘症なので前夜便秘薬を飲んでいた。朝スタート前にトイレにいったがもよおさずそのままスタートとすること3ホールだんだんお腹が痛くなってきたがまだまだトイレは先の先キャディにきくとあと2ホールまじかよ〜同伴者にはさっさと打てと訴えて冷や汗かきながらプレイ!やっと見えたよ$G4茶店!もう我慢の限界で他人のことなど考えずお先にアプローチお先にパター結果見ずにトイレにまっしぐら〜$P+あの開放感はたまらない$E`やっとほっとしてみんなが待つ茶店もどったらなんとそのホールはパープレイ『あんたすごいんちがうん』とみなに言われキャディに笑われ恥ずかしかった思い出が…旅行やゴルフの前夜は薬を控えるようになったマダムであった。
Posted by 下町マダムリリアン at 2007年11月25日 15:00
下町マダムリリアン様
ほほーそうですか。、
僕は野○ソになれましたよ。
シーカヤックに乗っていて腹痛の時には。
ただ、知床半島回るひとは、おむつをして乗っていたらしいですが。
そこまでは・・ねぇ。
ほほーそうですか。、
僕は野○ソになれましたよ。
シーカヤックに乗っていて腹痛の時には。
ただ、知床半島回るひとは、おむつをして乗っていたらしいですが。
そこまでは・・ねぇ。
Posted by jintaro
at 2007年11月25日 15:52
