あほあほヒストリー(お葬式編その1)

2007年11月25日

あほあほヒストリー(お葬式編その1)
小さいとき、好きな歌がありましたよね。

僕の幼いころは、今のようにラジオはみんな持っていないし、テレビは歌謡曲ばっかりで、あとはテレビマンガのテーマソングしか覚えていません。

ちょうどあれは小学校の2年でしたか、祖父が無くなって、お通夜で母の実家に帰ったとき、大人の人達が、静かに悲しみをこらえていました。

しかし、涙を流している大人達の気持ちが全く理解できずに、何で辛いんだろう、苦しいんだろうと考えていました。
もともと脳天気な質なので、考えるより行動が先。
思いついたのは、悲しいときには、誰かが死んだときの明るい歌を歌おうと・・・・・・・。

歌いましたさ、精一杯。

フォーククルセイダースの「おらは死んじまっただ」

踊りながら、じいちゃんのまわりで、よいよいと。好きな歌だし。

「天国よいとこ、一度はおいで、酒は旨いし、ねぇちゃんは綺麗だ、んわー、んわー、んわっわー」

頭をしばかれました。「あほっ」

でも相当、大人の人達、さっきより明るくなりました。笑い声が聞こえてますもん。えへん。

後々までこのことは、糸を引いてしましたが、そのときは精一杯明るくしようと・・・・・。

そろそろ知ってる人も少なくなってきたので言われなくなってきましたが、

成人してからも30代後半になるまで、葬式になるとこの話題が出てきました。

あーやだやだ。



同じカテゴリー(お馬鹿)の記事画像
ここまで大震災の影響が?
納豆臭に加齢臭?
あほあほ日記? 霊園は怖かった〜の巻
若葉の頃の紅葉[実はあほあほ日記]
あほあほもどき?(風邪編)
あほあほヒストリー(線路編)
同じカテゴリー(お馬鹿)の記事
 ここまで大震災の影響が? (2011-04-26 22:48)
 納豆臭に加齢臭? (2011-04-20 09:20)
 あほあほ日記? 霊園は怖かった〜の巻 (2009-09-04 20:12)
 【そこはかとなく可笑しい】猫 (2008-11-18 21:04)
 【はやく〜】犬が・・・ (2008-11-17 23:26)
 【あほあほ日記 おらおら編】 (2008-11-13 22:22)

この記事へのコメント
jintaroさんは、人を楽しませるのが好きなのね。
だから、あほなことをしてしまう。
私は、正しいことを言うのが好きなので、
「この口が言うんかー。」って、よく頬っぺたをひねられました。
Posted by わらくら at 2007年11月25日 19:38
わらくら様

僕の場合、TPOかまわずというのが、ダメ。
ひどすぎです。

でも笑いが取れればいいかーって思ってしまいます。
Posted by jintarojintaro at 2007年11月25日 20:18
ほんとに毎日癖になるblogです、見てるのは三つのうちの一つです切れ味がよろしくマダムの毒舌にも耐えられそうで好きですね〜$P5コメディアンにもなれそうな素晴らしい才を持っていると絶賛します、マダムの友好がまた一人広がったような気がします。難しそうなblogは頭が疲れ仕事の延長のようで神経擦りへりそうですから。また明日をドキドキしながら楽しみにしています、月末の週は事務処理ばかりでうんざりなのでなおさらです
Posted by 下町マダムリリアン at 2007年11月25日 21:37
下町マダムリリアン様

こんなあほーな文章に、過ぎたコメントを頂き光栄の至りです。

文章柄、清涼剤にはなりませんので、そこんとこ、ご了承下さい。
Posted by jintarojintaro at 2007年11月25日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あほあほヒストリー(お葬式編その1)
    コメント(4)