あほあほヒストリー(マッドサイエンティスト編)
2007年11月29日
話はいきなり飛んで、中学校。
すでに体調すこぶる良くなるが、
2年半の運動禁止令が出た後では、なかなか運動部には入れない。
仕方がないので、1年で美術部、そして2年の途中で科学部に転向した。
さて、そこで何をするか・・・・。
すでに4年前位にアポロ11号が月面着陸をしていて、
科学部ともなれば、夢はロケット技術者にと思ったわけではないが、
とりあえず、ロケットを作ろうと思い立ったわけである。
しかし、科学部の部長先生に言うと反対されるのがオチ、
それじゃあと、県立図書館へいき、
ロケットを推進させるだけの推力火薬の材料、比率、問題点、危険性、
ついでに花火の材料、爆発力の強め方などを、いろんな本から抽出。
ロケット花火の中身を分解し、研究。
総合すると、黒色火薬をベースに、他の金属を混ぜて爆発力を得ることになった。
理科室で硝○、硫○を入手。そして他の材料を慎重に均等に混ぜ合わせ、
木と紙で作ったロケット本体の胴体に封入し、導火線を入れて、第1号機。
火薬の増量バージョン。先端部の重心を重くしたバージョン。
火薬の層を三重にして多段的に推力を付けようとしたバージョン等を作成。
夕方、全員集合し、運動場の中央の地面を掘って発射台を作った。
「さて、方向は」
「あっちへ向けよう。」誰かが言った。
全員合意。学校の校舎の上に向けて、約1メートルの発射台設置完了。
「いくぞ」わくわく。
1個ずつ距離のデーターを取りながら発射していった。
工夫すればするほど、徐々に距離が伸びる実感を得ていく。
最後の一つを残し、最大200mほど飛んだのが最高だったが、
これは友人と僕の自信作、頭は重く、火薬の量は3段式で3倍。
途中一挙に燃えないように工夫もした。
他に金属粉を入れたので、火力も強い。
僕は、みんなに
「さいごじゃ、見とれよ」火を付ける。
じゅわっ。ぼっ、かすかす・・・・・。ん・・・・・あかんかったか。
と思った瞬間、どわっ・・・。ジューン。
「おーっ」全員がどよめく。
みんなが走ってついていく。
1段、2段、3段と噴射が強くなるのが見える。こりゃ、最高記録やで。
と思っていたら、2階建て新校舎の上をはるかに飛び越し、消えていった。
その瞬間、ドン。
全員顔を見合わせ、学校の北側の旧校舎からを探すが、何もない。
誰かが、向こうで騒いでるというので、校舎北側の平屋の住宅地に向かった。
友人の家もあるその一角は、スレート瓦葺きの長屋の作り。
中央あたりに人だかりがしている。
「ひえーっ」人に当たっとったらどうしょうと思いつつ、偵察隊を先行させ報告を待つことしばし。
にこにこと帰ってきた偵察隊は、「大丈夫、屋根に穴が空いただけ」。おいおい。大事やん。
全員顔を見合わせて、ほっとするやら、でも穴はいかんやろうと謝りにいこうとすると
そのに住む友達のお母ちゃんが来て、
「あんたら何かやったん」
「なんも」
「なんもやないやろう」
友達が僕の口を塞ぐ。
「もぐもぐ、ぶぼぼ」と塞がれたまま僕。
「まぁええわ、どうせ元から穴があいとったし、一つ増えてもおんなしや」
「ぶほぶほ、ばぼぼ」もういちど僕。
「ほんだら帰るわ」と友人。
「妙な悪戯せんので」とおばちゃん。
ぼくは両手を引っ張られて、背中を押されて連れ戻されてしまった。
その後すぐ全員集合反省会。
「1回でこんなに飛んだらいかん」
「そや、おもろない」
「爆発したりせんとおもろない」
「そりゃちゃうやろ」
結局、その後、目出度く科学部解散が決まり、マッドサイエンティストは誕生しなかった。
あそこで、失敗しとったら、誰か科学者になっとったのに。
こんなんもしたかった。
http://www.ambitio-us.com/index.php?p=19
Posted by jintaro at 21:56│Comments(4)
│お馬鹿
この記事へのコメント
そっかー。簡単に成功したから、科学者が生まれんかったんかー。
Posted by わらくら at 2007年11月29日 22:42
へーい、そうでーす。
Posted by jintaro
at 2007年11月29日 23:13

すっご〜く頭ええなあマダムはブランド名以外は何ちゃわからん??(゜Q。)??またまた尊敬するわ。風邪で熱出し〜の下痢続きので昨日はず〜っと寝てたがやっぱりこの『あしたさぬき』が気になり今日も仕事やすんどるのにこれだけは見て笑ってる。あっ!また$E`行かないかん、マダムも$E`続きで寝る間がなくやつれたわ、
Posted by 下町マダムリリアン at 2007年11月30日 00:19
下町マダムリリアン 様
お大事に。
僕も喉が腫れて血が出ました。
今高音はひっくり返っています。ははは。
12月9日のCHICAGO練習。
ボーカルせないかんのに、どうするんやろ。
お大事に。
僕も喉が腫れて血が出ました。
今高音はひっくり返っています。ははは。
12月9日のCHICAGO練習。
ボーカルせないかんのに、どうするんやろ。
Posted by jintaro at 2007年11月30日 07:03